お問合せは
こちら

アイデアブログ

洗顔料など チューブ状の商品におすすめのパッケージとは?

2024.12.10
ノウハウ

タグ

パッケージオリジナル

商品パッケージケースのお問合わせも多くいただきます。

一言に商品のパッケージと言えど、様々な種類があり

商品によって 「向き」・「不向き」のカタチがあります。

例えば….

洗顔フォームなどのチューブ状の商品を入れるパッケージの場合はどうでしょう?

チューブ状なのでキャップの部分から、反対側が広がっています。

どのように商品を梱包するのが良いのでしょうか?

キャップを底にし立てますが、底の方が面積が小さく裾狭まりの為、

安定しにくい形です。

また、内容量が200gあるので、底が抜けやすい箱では困ります。

チューブの先にあわせた長方形の様な形はいかがでしょうか?

パッケージのカタチを決めるPointとして

1.商品の重量に耐えられる耐久性

2.輸送時、店頭陳列時にも安定して立てられる

こちらの2点をクリアする必要があります。

1.重量対策

輸送時や商品陳列時など

パッケージの底抜けを防止が必要です。

重さに強いパッケージの構造にワンタッチ底があります。

ワンタッチ底とは?—————————–
折り畳まれた状態から箱を起こすと、
ワンタッチで組み上がる形状のパッケージ箱です。
底面の2ヶ所を糊付けし、底抜けしにくいので
重量のある商品のパッケージとしても利用されています。

———————————————————-

2.パッケージの安定性

一般的に箱と中身の商品をぐらつかせず、安定して支える為には

商品と箱を接地する必要があります。

その為、仕切りを入れたり
箱の中で商品が動かないようにはめ込んで固定する【中ゲス】をはめたりします。
※【中ゲス】は商品の見栄えをよくし、魅力的に見せる役割もあります。

全ての面をパッケージに接地する必要はありませんが、

安定しにくいチューブ状の商品は接地面積を多くする方が良さそうですね。

先ほどご紹介した長方形のパッケージでは

商品の重心は下の方になり、また前後に隙間ができるので、

前後に大きく揺れやすくなります。

横から見ると….

商品陳列時に倒れたり、パッケージや中の商品が破損する可能性があります。

【中ゲス】を入れて安定させるのも1つの方法ですが、

パーツ数が増えると、その分コストがかかってしまいます。

出来るだけ、コストを下げて安定して商品をいれる為に

チューブ状の商品の梱包は…..

\チューブの先を対角線上に入れると揺れにくく安定してます/

一休さんみたいな答えですが安定度は全然違います。

洗顔フォームにオススメの形状のパッケージは

底面が正方形でワンタッチ底のパッケージ

がおすすめのカタチです。

おまけ

小さなことですが、側面に比べて正面が少しだけ、高くなっています。

この高さがあるから、

側面の抑え紙(フラップ)分の厚さ分、綺麗に収めることができます。

小さな事ですが、すっきりしとした箱を作る為には大切な事だったりします。

パッケージの形状選びに大切なPOINTは

1.内容物の重さによって必要な紙厚や底の仕様が異なる

2.商品の形状によって安定した入れ方がある

もちろん、トムソンはお任せください!

カタクルは様々な形の木型を保有し、その数3000点以上ございます!!

これらの木型を全て無料にてお使いいただけます。

様々な木型のテンプレートをご用意しているので、

テンプレートを見ることでデザインのアイデアがひらめく事もあるかもしれません。

是非、一度カタクルをご覧ください。

もちろん、まったく1からオリジナルの形をフルオーダーもお任せください!

担当者がぴったりの形状をご提案させていただきます。

ヤマトでは用紙の手配・印刷からトムソン加工を承っております。

フルオーダーでも、印刷からでも、刷本支給でも問題ありません。ご希望がありましたら、形状・紙の提案も致します。

思った通りの商品がお作り出来る様サポートします。

もちろん、トムソン加工には自信があります!

紙の相談や困った事なんでもご相談ください。

カッティングプロッター 導入しました!

本生産前に形状確認できます。

困った時、一番最初にご相談ください!何とかします!

お客様にオススメの方法をご提案させていただきます。お気軽にお問合せください。