お問合せは
こちら

アイデアブログ

「御幣(ごへい)」の種類と色について

2024.10.03
テンプレート使用例

タグ

個性的販促オリジナルテンプレート御幣神社紙垂

御幣は上記画像のような紙垂を木製の棒に挟んだ形状で

「神様にお供えするもの」ですが、「清浄の印」となったり、「神様を表す物」になったりします。

神社や神棚に収められている御幣は基本的に白色ですが、白色だけでなく様々な色味の御幣がある事はご存じですか?

御幣は基本的に白色ですが、赤色は魔除けの力があると言われ、

鏡もちに供える御幣は【赤と白を組み合わせた 紅白】御幣を利用される事が多いです。

御幣の色とその意味

最もポピュラーな御幣束。
神棚や居間などに飾り、形状などにより屋敷神様をはじめさまざまな神様をお祀りする
白色の御幣束と同じ
赤/紅白火の神様をお祀りする御幣束。赤は「魔除けの色」とされています
かまどや台所など火を使うところへお祀りする
銀/水色水神様をお祀りする御幣束。井戸や台所など水を使うところへお祀りする

その他、5色(赤、緑、黄、青、白)、3色(赤、白、青)、緑や黄色などさまざまな色があります。

家を守る神様をはじめ、火や水などご利益を賜りたい場所に対応した御幣束をお祀りするのが基本ですが、すべてまとめて神棚にお祀りしても構いません。

全て1からオリジナルの御幣・紙垂をつくろうと思うと

用紙の選定・設計・木型製作…..

決めなければいけない事、費用、手間が多くかかり、あきらめてしまう所ですが、

カタクルなら既存の木型を利用して紙製品をお作り致します。

・形状を考案

・木型代(最低¥20,000~)

・紙ってどんなの頼んだらいいの?そんなのわかんないよ

これらの悩み・費用が全てクリアに!

手間を欠けずに思い通りの紙垂・御幣をお作り致します。

もちろん、トムソン加工には自信があります!

紙の相談や困った事なんでもご相談ください。

カッティングプロッター 導入しました!

本生産前に形状確認できます。

サンプルカット機

困った時、一番最初にご相談ください!何とかします!

お客様にオススメの方法をご提案させていただきます。お気軽にお問合せください。